リフォームの「一式見積もり」と「詳細見積もり」の違いを理解して、失敗しない見積もりの見方
目次
リフォームに限らず、工務店が注文主に「概算見積書」として出すこともあります。
この概算見積書とは、普通の「見積書」と何ら変わりはないのですが、ユーザーがこの金額で納得して契約してくれれば、と多少サパを読んだ金額を乗せた見積もりです。
依頼主が疑問を投げかけなければ、大事なことを見逃してしまい、割高な費用を支払うことになりかねません。
リフォームを依頼する側も、も業者の言う通りにならずに、納得しなければ説明を求めていく必要もあります。
「概算見積書」や「見積書」とはあくまでも「見積もり」であって決定金額ではないことを、知った上で見積書を確認しましょう。
見積書の金額を、依頼主が納得した段階で、はじめて契約金額が決定します。
見積書が提出された段階では、まだ「お断り」をすることが十分に可能です。
後から後悔しないために、気になる金額や、建材設備の仕様があれば、納得するまでリフォーム業者に問い合わせましょう。
見積書のスタイルで「一式」と「詳細」の違い
工務店やリフォーム会社が提出している見積書には、大まかに2通りのスタイルがあります。
それは「一式見積もり」「詳細見積もり」です
一式見積もり
「一式見積もり」とは、リフォーム工事を行う部屋の
- 床工事一式 ◯◯円
- 警工事一式 ◯◯円
- 天井工事一式 ◯◯円
- 解体工事費一式 ◯◯円
という形になっています。
一つの工事がいくらかは一目瞭然ですが、この見積もりでは工事にかかった材料の量や値段、職人の手間賃などが分かりません。要するに、値段の結論だけを先に決めてある書式です。
詳細見積もり
「詳細見積もり」とは、@(単価)があって、それに各材料や工事などの数を掛け算してそれぞれの値段を出します。
例えば、
- 床工事○○㎡×使用する材料・価格
- 壁工事○○㎡×使用する材料・価格
- 天井工事○○㎡×使用する材料・価格
- 解体工事は床の解体部分○○㎡×解体費
というように、壁、天井も床の解体費と同じように算出します。
つまり、工事を行う項目を事細かく細分化し、単価を記入し工事金額を算出する方法です。何にどれくらいかかったかが、一目瞭然に分かるような書類となっていて、分かりゃすい書類と言えます。
「一式」計上の見積書はます疑ってみよう
見積書の中身で「一式 5万円」や「一式 10万円」と計上されています。
一式としか書かれていなく、詳細な明細がない場合は、リフォーム業者側の目安の金額と思っていいでしょう。
このような見積書に出会った場合は、一式 ○○円になった根拠を担当者に質問することです。
建材設備などの商品が高い場合には施工費を調整しょうとしているわけで、当然その逆もあります。「なぜ、この値段なのか」を問うてみましょう。
この「一式」見積書とは、すべての金額のトータルであるため、出されている金額の正確な材料費や、工賃代などが算出されていません。
過去の経験やカンで、このくらいの値段をユーザーに提出してみよう、という見積もりでもあります。
また、見積書を作成している担当者自身もリフォーム工事の内容を理解していないがために起こる見積書作成なのです。
一式計上見積書で最も注意すべきことは、ユーザーが図面で計算できない個所をすべて一式としているところです。使われている資材の数量を明らかにしないで、曖昧な見積書にもなっていなか、注意して見ましょう。
この一式計上の見積もりで、不明なところが多いリフォーム業者は、避けた方が無難です。
複数の業者に相見積もりを提出してもらって、比較するのが賢いリフォームの依頼方法です。
リフォームの見積もりのチェックポイント
実際に見積もりを見る場合の気を付けるべきチェックポイントを解説しましょう。
図面と突き合わせて、要望した工事が入っているか確認
見積書が届いたら、まず図面と照合させるようにしましょう。工事範囲と工事内容をチェック、要望した工事がすべて入っているかどうかを確認します。
大きくは、解体工事、本工事などの項目に分かれて記載されています。部屋別には分かりにくい場合もあるので、設計者や営業担当者に質問し、確認しましょう。
見積書作成の担当者は、メインの工事は見逃さないものですが、部屋の部分的な補修など、うっかり見落としている場合も多いものです。
「一式」の項目に、詳細数字が入っているか確認
工事別の内訳明細がなく「木工事式 ○○円」と単価や数量がすべて「一式」となっている業者の見積書もあります。「一式」の扱いですと、どこまでが工事範囲か、どの程度の材料を使うのかが不明確で、後々のトラブルの原因になります。
よくある「ここは見積もりに入っていない」「確かに頼んだはずだ」といった食い違いを防ぎ、口約束ではなく、確認できる書類が見積書です。「一式」項目については、その一つひとつの内容を業者に確認するようにしましょう。
それでどの程度細かく単価や数量が明記されているかをチェックしてみてください。
取り合い工事の確認
リフォームでは避けられないのが「取り合い」です。
「取り合い」部分とは、すでにある部分の壁と増築された壁と接合したところです。取り合い工事は、新しく工事した部分と既存部分の接合に関わっています。
リフォームでは、特につなぎ部分がきれいに補修されていないのは、みっともなく、やり直しにつながります。必ず見積もりに入れてもらいチェックしましょう。別途工事の確認は大事
見積書の1ページか2ページ目に、「別途工事」とか「~~別途とする」として、項目だけの工事があります。
別途工事には、ガス会社による工事、照明器具・カーテンなどのインテリア関連、外部給排水工事、外溝工事などがあります。これらの金額が必要か、聞いておかなければ予算オーバーになります。
予算がオーバーしたとき
考えていた予算がオーバーしたときは、どのくらいオーバーしているのか、どこをどう削ればよいか、業者や設計者に率直に相談します。大事なことは、最初に決めた優先順位を確認し、仕上げ材や住設機器のグレードを落とすことで調整します。
それでも予算との差が大きい場合、工事範囲を縮小しなければなりません。あなたの考えでやめるところを指定しても、思ったほど金額が減らせないこともあります。
上記にも書きましたが、リフォームの見積もりは、一つの業者だけで決定するのではなく、複数の業者に見積もり依頼し、比較して選ぶのがベストです。
リフォーム業者が違うと、見積もり額も変わってくる
リフォームを激安・格安にするには、相見積もりをとって、業者の費用を比較することです。
複数社を比較して、最適な優良業者に依頼する
相見積もりは自分でやると、手間と時間がかかります。また、優良な業者を見つけるのは難しいです。
悪質な業者に依頼してしまうと、質の悪い工事で、高い費用を支払うことになるかもしれません。
そこで、厳格に審査された『優良業者』が登録されている『一括見積もりサービス』を利用して、複数社の見積もりを比較するのがおすすめです。
リフォームで大切なことは、
タウンライフリフォームでは、 大手から地元のリフォーム会社まで、複数社の一括見積もりが無料でできる。
信頼できる
- 地元対応の、複数のリフォーム専門家から役立つアイデア&アドバイスが受けられる
- 複数の優良リフォーム会社から、無料でリフォームの【 費用・見積もり書 】がもらえる
- 大手から、地元の工務店まで、複数社のプラン・費用を一括比較して選べる
合わせて読みたい記事
リフォームの追加工事は要注意!高額請求に遭わない為に、絶対やってはイケナイ追加リフォーム工事の注文の仕方
【キッチンリフォーム見積もり】格安40万円台からシステムキッチンを交換する6つのコツ
【お風呂 格安リフォーム】費用30万円台後半~、ユニットバスを超お得に交換する『5つのコツ』【見積もり比較】